コラム
投稿日:2021.07.16
更新日:2024/01/21

夏バテ予防!キムチの疲労回復レシピ特集

どんどん気温が上がって夏の暑さによる「体のだるさ」「食欲不振」「倦怠感」などの体調不良が出やすい夏バテの季節になりました。
そこで「食欲増進効果のあるキムチを食べて夏バテを吹っ飛ばそう!!」
という事で「夏バテ予防・疲労回復レシピ」を紹介したいと思います。

キムチは食欲増進効果が期待できる食品です。そして疲労回復に欠かせないビタミンB群(豚肉・鮪・豆類・絹ごし豆腐など)とビタミンB1の吸収を促進してくれるアリシン(ニンニク・ネギ・ニラなど)を一緒に摂ると効果的です。量より質を心掛けたいですね。

では「夏バテ予防・疲労回復レシピ」をご紹介します。

 

★熟成キムチの豚バラ炒め


 

熟成キムチと豚バラ炒め

豚肉のビタミンB1が疲労回復を手助けし、「熟成キムチ」の中のニンニク成分アリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を促進してくれる1品です。そしてネギにもアリシンの成分がございますので夏バテ予防に効果ありアリです。酒の肴にも、ご飯のおかずにもおすすめの一品です。

「熟成キムチの豚バラ炒め」の作り方はこちらから

 

★台湾風キムチうどん


 

 

日本人は麺類が好き!てな事でこちらの台湾風キムチうどんをご紹介します。

こちらのレシピにも疲労回復の豚肉と「白菜キムチ」のニンニクとネギのアリシン成分が入っています。

私はビールと一緒に……クゥ―――!!兎に角おすすめです。^^

「台湾キムチうどん」の作り方はこちらから

 

★湯引き豚肉のキムチ和え(ごま風味)


 

湯引き豚肉のキムチ和え

 

こちらは「あと一品!何かないかしら?」とお困りの時ありますよね。考えながら冷蔵庫をつい開けては閉め、開けては閉めと繰り返して悩んでいる時、このレシピはいかがでしょうか!?

「刻み白菜キムチ」は字のごとく刻む手間を省けるラクチンキムチです。刻み白菜キムチの旨味と豚の旨味が相乗効果となって旨さバクハツの美味しい一品です。

「湯引き豚肉のキムチ和え」の作り方はこちらから

 

★チャンジャと豆腐の中華ソース和え


 

チャンジャと豆腐の中華ソース和え

 

「豆腐に疲労回復効果ってあるの?」て、疑いがちですが、豆腐にもビタミンB1の栄養素が入ってるのです。ビックリですよね。しかも低カロリーで高たんぱく。大豆イソフラボンでキムチと同様にアンチエイジングの強い味方!(豆腐ってどんだけ~!)

「チャンジャ」のプリプリ感がアクセントになって食感も楽しい、ニンニクと一緒に食べれば夏バテ予防にもなる。

食感が楽しい、美味しい、体に優しい素敵メニューです♪皆様もお試しくださいませ~

「チャンジャと豆腐の中華ソース和え」の作り方はこちらから

 

 


 

※夏は胃腸の働きがどうも不調になりがち。次にご紹介するのは、消化吸収を助けてくれる山芋・オクラ・納豆のネバネバ星人…違った、成分が入った食材を使ったレシピ4品です。

 

★山芋キムチとオクラの納豆和え


 

山芋キムチとオクラ納豆和え

 

こちらのレシピは「山芋キムチ」とオクラと納豆を使用しており、消化吸収を助けてくれる成分がたっぷり摂取できます。しかも、キムチと納豆は発酵食品なので免疫細胞を活性化する食品です。

このメニューは消化吸収を助けて、腸内環境を整えて免疫力UPしてくれる、食べて美味しい体に優しいと良いことづくしのメニューです。

「山芋キムチとオクラの納豆和え」の作り方はこちらから

 

★キムチと納豆のお惣菜


 

キムチと納豆のお惣菜

 

「刻み白菜キムチ」のニンニク含まれる成分が納豆のビタミンB1の吸収を高めることで疲労回復に役立ち、納豆の良質なたんぱく質やアミノ酸・イソフラボンは美肌や育毛を促進する効果を期待できます。

キムチに含まれるニンニクが血栓をできにくくし、納豆のナットウキナーゼが血栓をとけやすくします。納豆とキムチを併せてと摂取することで効果は倍増し血液をサラサラに。

さらに、納豆菌がキムチの乳酸菌の増殖を助け、腸内を掃除するという相乗効果があるので腸内フローラを整えることによるデトックスや美容にもつながるのです。

キムチ納豆は疲労回復だけでなく、様々な効果が期待できるメニューです。

「キムチと納豆のお惣菜」の作り方はこちらから

 

★山芋とキムチのチリマヨネーズ


 

 

山芋とキムチのチリマヨネーズ

 

「刻み白菜キムチ」を使用するので5分でできる時短レシピです。【ジ・タ・ン】ん~いい響きだわ!

しかも山芋が入っているので消化吸収を助けてくれる成分が摂取出来ます。

献立であと一品足りない時にも活躍してくれそうなレシピです。マヨネーズが入ってるから味もマイルドになっていますよ。

「山芋とキムチのチリマヨネーズ」の作り方はこちらから

 

★素麺を使った山芋キムチさっぱり冷麺


 

素麺を使った山芋キムチのさっぱり冷麺

 

最後にご紹介するのは、素麺と「山芋キムチ」を使ったメニューです。

どーしても食欲が出ないときは麺類だとなぜか食すことができる時がありますよね。

そんな時にこのメニューはいかがでしょうか?

「山芋キムチ」に入っている唐辛子のカプサイシンの辛味は唾液や胃液の分泌を活発にさせ、食欲を増進させます。そしてネバネバ山芋の成分で消化吸収を助けてくれるのでさっぱり、スルスルと食べれますよ^^

夏バテなんかアッカンベーだ!

「素麺を使った山芋キムチのさっぱり冷麺」の作り方はこちらから

 

夏バテに関するQ&A

 

Q.【キムチは夏バテ予防に効果がある?】

A.あります。キムチにビタミンCやカプサイシン、乳酸菌などの栄養素が含まれているからです。唐辛子のカプサイシンが代謝を高め、乳酸菌が腸内環境を整える効果が期待されるため、夏バテ予防に役立ちます。

Q.【夏バテの時に食べるといいものは?】

A.豊富な野菜やフルーツに含まれる「ビタミンC」消化の良いとされる「たんぱく質」です。また、きのこ類や海藻類に多く含まれる「ミネラル」も挙げられます。・ビタミンCを多く含む食材(キウイ・イチゴ・レモン・ブロッコリー・ゴーヤなど)・たんぱく質を多く含む食材(肉・魚・卵・大豆製品・乳製品など)

Q.【夏に食欲がないときは何を食べたほうがいいですか?】

A.消化によい食べ物や飲み物から必要な栄養素を補給しましょう。おかゆやうどん、豆腐、さつまいもなどです。夏バテにはさっぱりした食材がおすすめで、冷やし中華や果物、さっぱりした味付けのおかずがおすすめです。

Q.【夏バテに納豆は効く?】

A.はい、納豆は夏バテに効果的です。冷やして食べることで、食欲増進の効果も期待できます。ただし、プリン体が多く含まれているため、痛風の人は注意が必要です。

店長:豊田勝之

自称キムチ研究家の豊田です。辛いもの・韓国料理・韓国珍味が大好きで、全国のお客様に喜んでいただける商品を日々試行錯誤しながら作っています。
まだまだ納得いくものはできていないと思っていますので、引き続き頑張ってまいります!

  • twitter
  • instagram
  • 会社概要

記事一覧に戻る