- コラム
- 投稿日:2024.05.07
- 更新日:2024/11/25
栄養満点な韓国のスーパーフードをもっと美味しく!乾燥なつめの簡単レシピ
「なんだか疲れやすい」「便秘が続いている」「美肌効果のある食材を探している」そんなあなたにおすすめしたいのが「乾燥なつめ」です。乾燥なつめは、古くから中国で「不老不死の果実」と呼ばれてきたほど、栄養価の高いスーパーフード。鉄分、ビタミンC、カリウム、食物繊維など、美容や健康に嬉しい栄養素がたっぷり含まれています。しかし、そのまま食べるにはちょっと硬くて食べにくい…と感じたことはありませんか?そこで今回は、乾燥なつめをもっと美味しく食べるためのアイデアをご紹介します。
目次
初心者でも簡単!乾燥なつめの食べ方
乾燥なつめを使ったヘレシピ【スナックおやつ編】
忙しい毎日でも、ちょっと小腹が空いた時や、テレビを見ながらのおやつタイムにぴったり!乾燥なつめを使った、簡単で美味しいスナックレシピを3つご紹介します。
- サクサク食感!乾燥なつめチップス
材料
- 乾燥なつめ:100g
- 水:適量
作り方
- 乾燥なつめをよく洗い、水気を拭き取ります。
- 1をクッキングシートを敷いた天板に並べ、150℃に予熱したオーブンで20~30分焼きます。
- 焼き色がついたら取り出し、粗熱を取ったら完成です。
ポイント
- 焦げやすいので、様子を見ながら焼いてください。
- 焼き時間は、なつめの大きさや水分量によって調整してください。
- シナモンやクローブなどのスパイスを振りかけても美味しくいただけます。
- 濃厚な甘み!乾燥なつめとナッツのキャラメルバー
材料
- 乾燥なつめ:50g
- アーモンド:50g
- くるみ:50g
- デーツ:50g
- ココナッツオイル:大さじ3
- メープルシロップ:大さじ2
- 塩:少々
作り方
- 乾燥なつめ、アーモンド、くるみ、デーツを粗みじんにします。
- 鍋にココナッツオイル、メープルシロップ、塩を入れて弱火で熱し、溶かします。
- 1を2に加え、全体が絡むまで混ぜます。
- クッキングシートを敷いたバットに3を流し込み、平らにならします。
- 冷蔵庫で1時間ほど冷やし固め、食べやすい大きさにカットして完成です。
ポイント
- デーツの代わりに、干しイチジクやレーズンを使っても美味しくいただけます。
- ナッツの種類はお好みで変えてくださいね。
- 冷蔵庫で保存し、早めに食べ切りましょう。
- ぷるぷる食感!乾燥なつめとチアのゼリー
材料
- 乾燥なつめ:50g
- チアシード:大さじ2
- 水:200ml
- レモン汁:大さじ1
- はちみつ:大さじ1
作り方
- 乾燥なつめをよく洗い、水気を拭き取ります。
- 1を鍋に入れ、水とレモン汁を加えて弱火で10分ほど煮ます。
- なつめが柔らかくなったら火からおろし、ミキサーで滑らかにします。
- 3にチアシード、はちみつを加えて混ぜ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固めます。
- 器に移して、お好みのトッピング(ナッツ、フルーツなど)を添えて完成です。
ポイント
- チアシードは、水に浸してから使うとより美味しくなります。
- はちみつは、お好みで量を調整してください。
- 冷蔵庫で2~3日保存できます。
日常の食事に乾燥なつめを取り入れるには?
乾燥なつめは、鉄分やビタミンC、食物繊維など、美容や健康に嬉しい栄養素が豊富なスーパーフードです。ヨーグルトと混ぜれば、手軽にチャージできます。ヨーグルトの酸味と乾燥なつめの甘みがよく合い、朝食やおやつにぴったりです。また、サラダに加えると、彩りが鮮やかになり、栄養価もアップ!なつめのプチプチとした食感も楽しめます。
乾燥なつめは硬いので、食べる前に水に浸しておくと柔らかくなります。なつめは甘みもあるので、料理の甘味料変わりに使うなど様々なシーンで大活躍する食べ物、まさにスーパーフードなのです。
乾燥なつめを使ったヘレシピ【デザート編】
- とろける食感!乾燥なつめとチョコレートのムース
材料
- 乾燥なつめ:50g
- 水:100ml
- チョコレート:100g
- 生クリーム:200ml
- ココアパウダー:適量
作り方
- 乾燥なつめをよく洗い、水気を拭き取ります。
- 1を鍋に入れ、水と合わせて弱火で10分ほど煮ます。
- なつめが柔らかくなったら火からおろし、ミキサーで滑らかにします。
- チョコレートを湯煎で溶かし、3に混ぜます。
- 生クリームを泡立て、4に gently fold in します。
- グラスに注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
- ココアパウダーを振りかけて完成です。
ポイント
- 乾燥なつめは、煮すぎると風味が損なわれるので注意しましょう。
- チョコレートは、お好みの種類のものを使用してください。
- 生クリームは、しっかり泡立てると滑らかなムースに仕上がります。
- ぷるぷる食感!乾燥なつめとマンゴーのゼリー
材料
- 乾燥なつめ:50g
- 水:200ml
- レモン汁:大さじ1
- はちみつ:大さじ1
- マンゴー:1個
- ゼラチン:5g
作り方
- 乾燥なつめをよく洗い、水気を拭き取ります。
- 1を鍋に入れ、水とレモン汁を加えて弱火で10分ほど煮ます。
- なつめが柔らかくなったら火からおろし、ミキサーで滑らかにします。
- はちみつを3に混ぜ、味を調えます。
- マンゴーは皮をむき、種を取り除いて角切りにします。
- ゼラチンを水でふやかしておきます。
- 4を鍋に入れ、弱火で温めながら6を溶かします。
- 7に5を加えて混ぜ、グラスに注ぎます。
- 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
ポイント
- 乾燥なつめは、煮すぎると風味が損なわれるので注意しましょう。
- マンゴーは、完熟したものを使うとより美味しくなります。
- ゼラチンは、しっかりとふやかしてから溶かしましょう。
乾燥なつめは、アレンジ自在な食材です。ぜひ、あなたに合った食べ方を見つけて、毎日の食生活に取り入れてみてください。
乾燥なつめの裏技~美容と健康~
自然派美容法
1日3粒食べるだけで年を取らないと古くから言い伝えられているほど、「不老不死の果実」と呼ばれる乾燥なつめは、美容や健康に良いとされてきた食材です。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、アンチエイジング、美肌、美髪、ダイエットなど様々な効果が期待できます。
1日3粒程度を目安に毎日継続してそのまま食べることが手軽な手法ですが、化粧水やパックとして使用することも可能です。乾燥なつめを粉末状にしてヨーグルトやオリーブオイルと混ぜると、ヘアパックとして使用でき、髪にツヤとハリを与え、頭皮の健康効果にもつながります。乾燥なつめは手軽に美容を取り入れることができる食材ですが、食べすぎるとお腹が張ったり、下痢になったりする可能性ありますので注意が必要です。
ストレス解消にも効果がある!?
乾燥なつめは、パントテン酸、GABA、カリウム、食物繊維など、ストレス解消に役立つ栄養素が豊富に含まれており、効果が期待できるといわれています。
パントテン酸・・・・副腎皮質ホルモンの働きを促し、ストレスをやわらげ、ストレスへの抵抗力を高める
GABA・・・・・・・脳の興奮を鎮め、リラックス効果をもたらす
カリウム・・・・・・余分なナトリウムを排出し、むくみや冷えを改善する効果がある
食物繊維・・・・・腸内環境を整え、便秘解消や免疫力向上に効果がある
アロマテラピーでも使える乾燥なつめは、リラクゼーションとしても大活躍です。ラベンダーやベルガモットなどエッセンシャルオイルと組み合わせれば、安眠効果やリフレッシュ効果など様々なシーンで活用ができるのです。
乾燥なつめティーで睡眠の質を改善
乾燥なつめは、トリプトファンという必須アミノ酸のひとつで、メラトニンの生成を促進する栄養素が含まれています。メラトニンは、睡眠ホルモンとも呼ばれ、体内時計を整え、自然な眠りに誘う効果があります。
作り方
- 乾燥なつめ3~5粒を水500ml程度に入れ、弱火で10分ほど煮出します。
- 煮出しが終わったら、茶こしなどでこして、お好みで蜂蜜やレモンなどを加えて完成です。
飲むタイミングは、寝る前の1~2時間前もしくは寝起きに飲むのがおすすめです。乾燥なつめティーは、毎日継続して飲むことが大切です。妊娠中や授乳中の方は、事前に医師に相談してから摂取するようにしてください。
なつめQ&A
Q.【なつめは1日に何個まで食べられる?】
A.なつめは1日3粒を目安に食べるのが良いとされています。これは、中国の古い言い伝え「一日食三棗 終生不顕老(いちにちしょくさんそう、しゅうせいふけんろう)」に由来しています。これは、「1日に3粒のなつめを食べると、一生老いない」という意味です。
Q.【ナツメはどうやって食べますか?】
A. ナツメは、生で食べることも、乾燥させて食べることもできます。 他には、お茶にしたり、料理に使ったりと、様々な方法で楽しむことができます。
Q.【乾燥なつめは日持ちしますか?】
A.はい、乾燥なつめは日持ちします。一般的には、未開封の場合、常温で約1年、開封後は冷蔵庫で約6ヶ月程度保存することができます。ただし、保存状態によって日持ちは変わりますので、注意して保存してください
- 直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所で保存する。
- 密閉容器に入れる。
- 開封後はなるべく早く食べる。
Q.【なつめは食べすぎに注意?】
A.なつめは栄養価が高く、健康に良い果物ですが、食べ過ぎると、腹痛や消化不良、糖質過剰となる可能性があります。なつめを食べる場合は、1日3粒を目安にするのがおすすめです。ただし、体調や体質に合わせて、量を調整することが大切です。また、なつめはよく噛んで食べる、水と一緒に食べる、間食として食べるなどの注意点も守るようにしましょう。
いかがでしたか?
栄養満点な韓国のスーパーフード乾燥なつめは、手軽に美容、健康、ストレス解消に取り入れることができる食材です。ぜひ、色々な方法で試してみてくださいね。
なつめについて知りたい方は
こちらのリンクから過去のブログ見てみてくださいね♪
#なつめ #ストレス解消
店長:豊田勝之
自称キムチ研究家の豊田です。辛いもの・韓国料理・韓国珍味が大好きで、全国のお客様に喜んでいただける商品を日々試行錯誤しながら作っています。
まだまだ納得いくものはできていないと思っていますので、引き続き頑張ってまいります!